こんにちは!相模原市周辺のおいしい・たのしい情報を発信するサガミハランドです♪
さがみはらサンキューキャンペーンの期日も残すところあと1ヶ月ですね。
レシートをちょこちょこ集めるのに、コンビニや今まで行った事のなかったお店を巡り中です!
そんな中パンフレットで見つけた、お好み焼きが超絶美味しいお店を今日はご紹介したいと思います♪
近年お好み焼きやもんじゃを鉄板で作れるお店って、めっきり減りましたよね・・・
都内だとわざわざ浅草の方まで出たりとなかなか焼く機会もありませんので、相模原市にお住まいの方には朗報のお店に間違いなし!
家族でもカップルでも同僚とでも、美味しくて楽しいが詰まったお店です。
お好み焼き じゅげむ
「お好み焼き じゅげむ」は、相模大野から徒歩5分のボーノ相模大野の裏手すぐの場所にあるお店です。
今回は夜の訪問ですがランチの営業もしているそうです!
営業時間は11:30~14:00と17:30~23:00で、夜飲みにも利用可能。
定休日は火曜日です。
金曜日の夜19時の時点ではまだ誰もいませんでしたが、19時半を回ると続々とお客様が来られていて、すぐに満員になりました。
ゴールデンタイムに確実に利用するなら、事前に予約をおすすめします!
店内は4人掛けのお座敷テーブルが3つとカウンター席がありました。
席数は多くないですが、通路も座敷も広々としていて圧迫感はありません。
コロナ対策のため座敷のひとつひとつに仕切りがついているので、隣を気にせず食事が可能です。
利用客は女性同士・カップル・家族連れと様々で、訪問しやすいかと思います。
カウンター席があるので、1人の利用も比較的入りやすいでしょう。
メニューのお好み焼き・焼きそば・もんじゃ焼き・モダン焼きは種類豊富です。
お酒を注文されてらっしゃる方も多く、おつまみ類の一品料理も用意があります。
壁に手書きメニューが貼られている感じが、居酒屋風でいい雰囲気です!
この日は「たくさん食べるぞ!」と気合を入れて来たので、いろいろ注文してみました!
どれもこれも美味しく、せっかくなので全部ご紹介しちゃいますね♪
今回注文した料理
お好み焼き じゅげむ玉 (¥1,190)
具材は豚肉・牛すじ・イカ・タコ・エビだそうです!
つまり全部のせってことですね☆最高です☆
お好み焼きはお店側で焼いたものにするか、自分で焼くかを選べます。
もんじゃも食べたかったので、お好み焼きは焼いてもらうことにしました。
焼き上がったのがこちら・・・!
厚みのあるまん丸のお好み焼きです♪大きさは直径15cmくらい。
他にも追加注文したかったので大きすぎずちょうどいいサイズです。
ここからマヨや鰹節などで自分好みに仕上げていきます。
ちょっと追いソースして、マヨネーズ・鰹節・青のりを載せました。
断面すごい・・・!具がたくさん入っているのが一目瞭然です。
最初は自分で焼いたら楽しいよな〜なんて考えていたのですが、食べてみて確信しました。
「これはお店の人に焼いてもらううのが正解」
自分で焼いたらこんなにふわふわに焼けません(笑)
気になるお味なんですが、んんんっまああい!!!
これは他のお好み焼きに比べて一番いい値段しますが、確実に一番美味しいでしょう。
特に牛すじの味が生地に染み込んでいて、お肉もほろほろなところが特徴的かなと思います。
大きめの具材も歯応えを感じて、お好み焼きはこれをチョイスして正解。
お値段分の特別感をちゃんと感じられました。
もんじゃ焼き もちチーズもんじゃ(¥970)
もんじゃは自分で鉄板で焼きます。(チーズ別添えで最後に投入!)
もんじゃを作ったのは学生時代以来で、「あれ、どうやるんだっけ・・・?こんな感じだったか?」とやりながら思い出し、楽しくなりました(笑)
時々鉄板が熱くなりすぎていたりして、てんやわんや作っていましたが、店員の方がすぐに温度調整に来てくれてたくさん気を遣っていただきました。
完成したもんじゃはチーズがとろっとろで、おこげもいい感じ♪
鉄板に焦げ付いたりもせず、意外と簡単に作れました!
2人で食べれば、すぐにペロリな量でした。
モダン焼き 豚モダン(¥830)
お好み焼きをお店の方に焼いていただいてすっかり味をしめた筆者は、モダン焼きもお店の方にお願いしました(笑)
こちらもトッピングは自分好みで♪
またまたフワッフワの生地!!
大きさはお好み焼きと同じくらいで、卵に綺麗に包まれた焼きそばが魅力的です。
味はお好み焼きよりも卵の風味が強めです。
程よく柔らかい焼きそばはもちもち食感で味は塩味でしょうか?薄味でお好みソースと良く合う味でした。
普通の胃袋の方なら一人1枚食べたら、満足するボリューム感です。
二人でシェアならもう一品いけちゃいます♪
筆者は大食いなので、ここからさらに注文していく〜。
若鶏バクダン焼(¥660)もろ梅きゅうり(¥350)
若鶏バクダン焼、はっきり言ってやばい代物です。
ホイル包されて運ばれてきました。めちゃくちゃいい匂い!これは・・・ニンニク!!
バクダンとはそういうことかと。
皮付きの鶏モモ肉はプリップリに焼き上がっていて、ニンニク醤油のようなシンプルな味つけですが、それが良い!!
レモンを少しかけるとさっぱりします♪
鶏モモ肉に紛れて、ニンニクもそのまま焼き上がっています。
これがホクホクで美味しいんですよね〜。
「次の日休みで誰にも会わないからいっか!」と爆食いしました。
女性や営業職の方、食べるタイミングにはお気をつけください(笑)
もろきゅう、梅きゅう間違いなし!
キュウリはみずみずしくて厚めのカットです。
お求めやすい価格なので、箸休めやアルコール類のおつまみにちょうど良いと思います。
相模原市南区でお好み焼きが食べたくなったら
「じゅげむ」へ!
これだけたくさん食べてドリンクも飲んだのですが、5,000円未満でした。
筆者は普通の人に比べてちょっと大食いなので、普通の方はもっとお安くなるかと思います。(笑)
粉物はお腹に溜まりますし、豚玉であればひとつ670円とコスパもいいので、学生さんも利用できちゃいますよ♪
また、こちらのお店はテイクアウト注文も可能のようです。
事前連絡して出来上がりを取りに来ている主婦の方もいらっしゃいました!
付近にお住まいの方、相模大野にお立ち寄りの方、今日のご飯に迷ったら「じゅげむ」にぜひ行ってみてください!損はさせませんよ!
お店の詳細情報
2022年10月時点の情報ですので、最新の情報はご自身でご確認ください。
店名 |
お好み焼き じゅげむ |
---|---|
ジャンル |
お好み焼き |
住所 |
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目1−14 金山ビル 1F |
アクセス |
相模大野駅北口から徒歩5分 |
支払い方法 |
現金・電子マネー |
営業時間 |
ランチ ディナー |
定休日 |
火曜(隔週で月に2回連休するそうです。) |
駐車場 | なし |
webサイト | 公式サイト |